GWと言えば、私は断然ラ・フォル・ジュルネです♪
毎年楽しみにしていて、今年は5月5日(最終日)に朝から晩まで様々な音楽を楽しんできました。素晴らしい講師陣のマスタークラス、それぞれのホールでの様々な編成の演奏の他、各ブースやキオスクステージまで存分に堪能しました♪


やはり音楽は楽しいです。いい音楽は心の栄養ですね♪ 熱狂の日!となりました。
5/11には久々のアンサンブルステージでした。
当日某スタジオで合わせで、そのまま3人で移動して本番♪ 合間のおしゃべりも楽しい♪
会場がライブハウスだったので、PAさんもいて慣れない響き方に耳も心もドギマギしたりしましたが、終演後お客様方から楽しかったとお声がけいただき嬉しかったです☆
映画音楽やガーシュインの名曲など8曲ほど演奏させていただきました。ドラムの方との共演は初でワクワクする経験でした(語彙力が小学生ですね・・)
ヴァイオリンとサックスの二人の魅力的な音色を堪能でき楽しかったですし、またこの素晴らしいメンバーとご一緒させて頂き幸せでした♪
主催者様、当日ご一緒させて頂いたバンドの皆様に感謝申し上げます。

自分の本番が終わり、やっと7月の教室おさらい会に向けて、生徒さんたちの選曲を進めています・・(当教室は2ヵ月程度で曲を譜読み→仕上げます)どの生徒さんも現在ソロを1曲しか決めてないので次回には決定しましょう‼
コンペ・ステップに向けて準備中の生徒さんもいらっしゃいます。日々のレッスンをお互い大切にして頑張っていきましょう♪
7月の八千代米本夏期ステップのアドバイザーもご依頼いただきました。
音楽を楽しめる日々に感謝です。
当教室は現在生徒さんを募集中です。月曜と木曜16時~が空いています。お電話でのお問合せ、お待ちしております。